文珠山(366m)・城山(202m) 2020/03/09(月)晴れ 二上コース 石清水付近 ホクリクネコノメソウ 七曲り分岐 ONさんと孫さんに出会い山頂まで一緒に ありがとうございました マンサク 小文殊広場 山頂 胎内くぐり 奥の院 杉林の中から ヒロハノアマナ AD… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月09日 続きを読むread more
文殊山(366m) 2019/04/28(日)晴れ 二上コース ピストン 1.5ヶ月ぶりの文殊山は孫と一緒に奥の院まで 岩清水付近 ウラシマソウ ウワミズザクラ ニシキゴロモ 小文殊広場 山頂から白山 福井 坂井 あわら市方面 ツクバネウツギ ツリバナ 奥の院 ツルカノコソウ… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月29日 続きを読むread more
文殊山(366m) 2019/03/13(水)雨 みぞれ降ったり止んだり 二上コースピストン 出会った人 8人 山頂手前で雨止む 日差しは期待できないけど先へ進む 岩清水付近 ホクリクネコノメソウ マンサク 山頂 河津桜 オウレン 胎内潜り 奥の院 ヒロハノアマナ … トラックバック:0 コメント:0 2019年03月13日 続きを読むread more
文殊山(366m) 2019/01/08(火)曇り時々雨 下山中晴れ間 二上コース ピストン 出会った人 5人(Oちゃんほか) 岩清水付近 小文殊広場 山頂手前 山頂 福井市街 下山中 晴れ間 トラックバック:0 コメント:2 2019年01月08日 続きを読むread more
文殊山(365m) 2018/09/09(日)雨 二上コース ピストン 岩清水付近 山頂 下山中 サクラタデ キツネノマゴ スズメウリ ヤマハギ フジカンゾウ ツルリンドウ トラックバック:0 コメント:0 2018年09月10日 続きを読むread more
権現山(565m)&文殊山 2018/03/25(日)晴れ 登り 裏参道(柳の滝経由) 下り 表参道 ミスミソウ見頃です 一番上の滝(夫婦滝)から大モミの木まで残雪の上を歩きました。(15分) 表参道には残雪ありません 出会った人 10人(TMさん夫妻ほか) 途中の案内図 登山口 布滝 窓滝 ここか… トラックバック:0 コメント:2 2018年03月25日 続きを読むread more
文殊山(365m) 2017/12/31(日)曇りのち雨 二上コース 出会った人 16人(ヤーイノヤイさん HKさんほか) 駐車場で出会ったHKさんと一緒に、ありがとうございました。 岩清水付近 小文殊広場 山頂 アオキ フユイチゴ イトゴケ トラックバック:0 コメント:0 2017年12月31日 続きを読むread more
文殊山(365m) 2017/10/27(金)晴れ 二上コース 出会った人 30人くらい(常連さん多かった) 岩清水付近 山頂 白山 キッコウハグマ センブリ トラックバック:0 コメント:0 2017年10月27日 続きを読むread more
文殊山(365m) 2017/10/20(金)曇り 二上コース 出会った人 20人くらい(ヤーイノヤイさん NeNeさん ADさん夫妻ほか) 山頂 センブリ シロヨメナ シラヤマギク ガンクビソウ 果実 コマユミ サワフタギ クロミノサワフタギ クサギ スズメウリ トラックバック:0 コメント:0 2017年10月20日 続きを読むread more
文殊山(365m) 2017/10/04(水)晴れ 二上コース 出会った人 20人くらい(ほとんど常連さん 下山はとしパパさんと) 岩清水付近 山頂 白山 トゲナシアザミ 果実 スズメウリ ノササゲ 蕾 センブリ トラックバック:0 コメント:0 2017年10月04日 続きを読むread more
文殊山(365m) 2017/09/13(水)晴れ 二上コース 出会った人 20人くらい(はなきちさん としパパさん 先日白山で出会ったKMさんほか) 山頂で はなきちさん TMさん 大Kのりちゃん UNさんと山談義(40分)下山一緒にありがとうございました 岩清水付近 山頂 シラヤマギク ヌスビトハギ … トラックバック:0 コメント:0 2017年09月13日 続きを読むread more
文殊山(365m) 2017/09/01(金)晴れ 二上コース 出会った人 20人くらい(ヤーイノヤイさんほか常連さん多数) 岩清水付近 山頂 白山 キツネノマゴ ハグロソウ ヤブミョウガ スズメウリ クズ ガンクビソウ アオツヅラフジ ヤマハギ フジカンゾウ … トラックバック:0 コメント:0 2017年09月01日 続きを読むread more
文殊山(365m) 2017/08/17(木)曇り一時雨 二上コース 出会った人 50人くらい(福井のおじじさん ヤーイノヤイさんほか) 岩清水付近 山頂 今日も雨に逢う4日連続 クサギ アオツヅラフジ フシグロセンノウ ナツエビネ アクシバ トラックバック:0 コメント:0 2017年08月17日 続きを読むread more
文殊山(365m) 2017/08/03(水)晴れ 二上コース 出会った人 20人くらい(YAMAさん みっちゃんほか 6時半ころから歩きだすも下山してくる人多かった) みっちゃんとYAMAさん 岩清水付近 山頂 フシグロセンノウ シモツケ ヘクソカズラ クズ ヤマノイモ トラックバック:0 コメント:0 2017年08月03日 続きを読むread more
文殊山(365m) 2017/07/26(水)曇り 二上コース YAMAさん みっちゃん ほか多くの常連さんに出会いました。 お久しぶりでした YAMAさんとみっちゃん 岩清水付近 山頂 ニガクサ サジガンクビソウ ヤマハギ シモツケ ヤブコウジ キンミズヒキ ハグロソウ … トラックバック:0 コメント:2 2017年07月26日 続きを読むread more
文殊山(365m) 2017/07/18(火)曇り一時雨 二上コース 午後登ったので出会った人少なく20人くらい(顔見知りの人は6人) 岩清水付近 山頂 ヤブレガサ タケニグサ ヤマノイモ ミズヒキ ミツバ ハエドクソウ オオバノトンボソウ 花芽 スズメウリ トラックバック:0 コメント:0 2017年07月18日 続きを読むread more
文殊山(365m) 2017/07/11(火)曇りのち晴れ 二上コース 出会った人 30人くらい 山頂で大Kのりちゃん夫妻、ダブルttのうちさんに出会い1時間山談義、ありがとうございました。 岩清水付近 山頂 ヌマトラノオ ヨウシュヤマゴボウ ムラサキニガナ オオバノトンボソウ サジガン… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月11日 続きを読むread more
文殊山(365m) 2017/06/28(水)雨のち曇り 午後晴れ 二上コース 熊目撃情報 昨日午前中 大村コース七曲合流点手前のカーブで、木に登っていた熊が 登山者を見て逃げたそうです。 出会った人 20人くらい(NeNeさんほか、常連さん お久しぶりの人 ほとんど顔見知りの人でした) NeNeさんとは… トラックバック:0 コメント:0 2017年06月28日 続きを読むread more
文殊山(365m) 2017/06/14(水)晴れ 二上コース 出会った人 20人くらい(NeNeさん としパパさんほか多くの常連さんに出会いました) KDさんとは1年ぶり 下山はAM夫妻 大Kのりちゃん UNさん NeNeさんと ありがとうございました。 山頂 白山 ムヨウラン ニワフジ ウメ… トラックバック:0 コメント:2 2017年06月14日 続きを読むread more
文殊山(365m) 2017/06/08(木)雨降ったりやんだり 二上コース 出会った人 20人くらい(会議室に福井のおじじさん ダブルttのうちさん KBTさん OMさん IMさん 雨宿りを兼ねて山話)下山一緒に ありがとうございました。 岩清水付近 山頂 ムヨウラン ウメガサソウ … トラックバック:0 コメント:0 2017年06月08日 続きを読むread more
文殊山(365m)二上コース 2017/05/27(土)曇り 二上コース ピストン 出会った人 40人くらい 山頂に常連さん20人くらい 常連さんのお茶会でした。ご馳走さまでした。 詳細はNeNeさん はなきち二人さん つかさんのブログからどうぞ 下山中にseasunさん ヤーイノヤイさんに出会う 大賑わいの山頂 … トラックバック:0 コメント:0 2017年05月27日 続きを読むread more
文殊山(365m)~橋立山(261.3m) 2017/05/09(火)曇り 二上コース 出会った人 30人くらい(はなきち二人さん ダブルttのうちさん ONさん TGさん HMさん TM夫妻ほか) 岩清水付近 ヤブデマリ 山頂 キンラン ツリバナ … トラックバック:0 コメント:8 2017年05月09日 続きを読むread more
文殊山(365m) 2017/04/12(水)曇りのち晴れ 二上コース 出会った人 30人くらい(としパパさんほか 常連さん多数) 気温低くカタクリ開花していたのは数えられる程度。 岩清水付近 山頂 ネコノメソウ ホクリクネコノメソウ ニシキゴロモ イカリソウ アオキ サワハ… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月12日 続きを読むread more
文殊山(365m) 2017/03/18(土)晴れ 二上コース 出会った人 50人くらい(ヤーイノヤイさん としパパさん あっぷりさん KBさんとは9ヶ月ぶり 常連さん多くは 取立方面へ行っておられて初めてお会いする人の方が多かった) 駐車場で出会ったTDさんと一緒にヒロハノアマナ見に行く。 有難うございました。 ヒロハノアマ… トラックバック:0 コメント:0 2017年03月18日 続きを読むread more
文殊山(365m) 2017/03/03(金)曇りのち晴れ 二上コース 出会った人 20人くらい(ほとんど常連さん) 岩清水付近 山頂 ホクリクネコノメソウ オウレン 蕾 河津桜 ショウジョウバカマ カタクリ1枚葉 トラックバック:0 コメント:0 2017年03月03日 続きを読むread more
文殊山(365m) 2017/02/21(火)曇り一時雪 二上コース 出会った人 20人くらい(ほとんど常連さん) 岩清水付近 フユイチゴ アオキ 山頂 トラックバック:0 コメント:0 2017年02月21日 続きを読むread more
文殊山(365m) 2017/02/10(金)曇りのち雪 二上コース リコールで車修理3時間、代車借りて近くの文殊山へ 出会った人 30人くらい(ほとんど常連さん) 途中で出会ったTIさんと一緒に TDさんとは4週連続出会う 岩清水付近 七曲合流点 山頂 下山中 小文殊広場 … トラックバック:0 コメント:0 2017年02月10日 続きを読むread more
文殊山(365m) 2017/01/21(土)曇り一時晴れ 二上コース 出会った人 20人くらい(鬼ヶ岳の常連さん3人ほか 多くの常連さんに出会いました) 昨夜の強風で倒木、枯れ枝落下、杉葉落葉目立つ。 岩清水付近 小文殊広場 山頂 お疲れ様です ON氏 イトゴケ アオキ トラックバック:0 コメント:0 2017年01月21日 続きを読むread more
文殊山(365m) 2017/01/01(日)晴れ 二上コース 山頂で3年ぶりNBさんに出会う、下山はFDさんと3人で MTさんとは3ヶ月ぶり 13:30 駐車場 岩清水付近 室堂(小文殊) 山頂 トラックバック:0 コメント:2 2017年01月01日 続きを読むread more
文殊山(365m) 2016/12/26(月)曇りのち雨 二上コース 出会った人 20人くらい(ヤーイノヤイさんほかほとんど常連さん) 岩清水付近 山頂 アオキ ヤブコウジ ムラサキシキブ トラックバック:0 コメント:0 2016年12月26日 続きを読むread more