大雪峠越える 2021/01/12(火)雨 8日から降り出した雪峠越える 今日は雨、90センチほど屋根に積もっているのでどれだけ重くなるのか こちらの方も心配 福井市内積雪 8日 39センチ 9日 103センチ 10日 107センチ 11日 91センチ 12日 89センチ 8日 7:… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月12日 続きを読むread more
雪かき(町内) 2021/01/11(月)晴れ 久しぶりの青空 ゴミ 大雪のため11日~13日収集中止 14日から収集再開されるので 町内のゴミステーションの除雪です。 我が家の玄関 車庫前の除雪終わったので、のんびりゴミステーションの 雪かきしていたら、近所の奥様、隣の町内の自治会長。町内来年の自治会長も 応援してくださ… トラックバック:0 コメント:2 2021年01月11日 続きを読むread more
今日の昼食(総会中止) 2021/01/10(日)雪 コロナが無ければ今日は町内総会でした。 新旧の自治会長 班長で総会資料 弁当 ビール1本配りました。 運よく配っている間は雪止む 配った弁当 トラックバック:0 コメント:0 2021年01月10日 続きを読むread more
町内の行事 2020/07/19(日)晴れ 夏の福井市を美しくする運動 公園掃除です コロナ禍 回覧板には心配な人は出てこなくても良いようなことが 書いてありましたが参加者は例年と変わらず トラックバック:0 コメント:0 2020年07月19日 続きを読むread more
町内の行事 2020/01/12(日)曇りのち雨 総会と新年会 場所 大むら 青壮年会の行事 明日の準備 木田神社で町内の注連縄飾りを御神火にて焼納してもらう。 トラックバック:0 コメント:0 2020年01月12日 続きを読むread more
青壮年会の行事 2019/12/15(日)晴れ 総会と忘年会 今年の忘年会は集会所。(昨年までは料理屋) バス旅行でお金使ったので節約。 トラックバック:0 コメント:0 2019年12月15日 続きを読むread more
地区の行事後下市山 2019/11/24(日)晴れのち曇り スティックリング大会 小学校体育館 午後 下市山 出会った人 12人(UFさん TZさんほか) UFさんとは駐車場で出会い一緒に ありがとうございました 第1展望所から福井市街 第2展望所から 山頂から 白山(電線の入らない… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月24日 続きを読むread more
自治会・青壮年会の行事 2019/11/10(日)晴れ 冬の福井市を美しくする運動 公園掃除です 公園掃除後 青壮年会の行事 第22回麻雀大会(集会所) トラックバック:0 コメント:0 2019年11月10日 続きを読むread more
町内夏祭り 2019/08/24(土) 7:30 準備 8:30 神事(木田神社宮司) 9:00 子供神輿巡行 14:30 消防検査 15:00 夜店準備 18:00 開店 20:00 抽選会 21:00… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月25日 続きを読むread more
公園掃除後下市山 2019/07/14(日) 夏の福井市を美しくする運動 公園掃除 8:00~ 11:00 下市山 第1展望所から福井市街 第2展望所から 山頂 果実 シュンラン イチヤクソウ ゴンズイ リョウブ … トラックバック:0 コメント:0 2019年07月14日 続きを読むread more
青壮年会の行事 2019/06/16(日) 福井は往復とも雨 伊勢は晴れ バス旅行 行き先は伊勢神宮 帰路滋賀、福井県境付近は雨のため高速道路50キロ規制 14:43 買い物後一時通行止め、愛子さまが乗っておられるようでした。 行程表通り進む 今年も 昼食は焼き肉バイキング … トラックバック:0 コメント:0 2019年06月16日 続きを読むread more
地区避難訓練 2019/06/02(日)曇り 8:00~ 大きな地震を想定 1183名参加 一次避難場所集合→二次避難場所へ移動 非常用給水操作 無線操作 土嚢作り 防災倉庫保存食確認ほか 一次避難場所 二次避難場所へ移動 二次避難場所 トラックバック:0 コメント:0 2019年06月02日 続きを読むread more
地区体育祭 2019/05/19(日)晴れ 8:30~15:00 (14競技) 一日中強風で時々舞い上がる砂埃(テントの足に土嚢取り付け) 小学校グラウンド 開会式 参加した時だけ 閉会式 帰ります トラックバック:0 コメント:0 2019年05月19日 続きを読むread more
青壮年会の行事 2019/04/14(日)曇りのち雨 町内の粗大ゴミ回収(運よく雨降る前に終わる) 今年はレンタカー1台に可燃、不燃ゴミ積む 先に可燃ごみをクリーンセンターに、引き取ってもらえなかったゴミを収集資源センターに。 サクラ通り(NHK前)サクラ終盤 トラックバック:0 コメント:0 2019年04月14日 続きを読むread more
公園掃除後下市山 2019/03/10(日)曇りのち雨 春の福井市を美しくする運動 公園掃除です 下市山 みくりや清水登り口から 出会った人 20人くらい 第1展望所から福井市街 第2展望所から 山頂から ナ二ワズ アオモジ スミレ ショウジョウバカマ … トラックバック:0 コメント:2 2019年03月10日 続きを読むread more
町内の行事 2019/01/13(日)晴れ 9:00 青壮年会で町内の正月飾りを木田神社までもっていきます 木田神社 11:00 町内総会 12:00 新年会 14:25 場所を変えて麻雀 トラックバック:0 コメント:0 2019年01月13日 続きを読むread more
杣山(492.1m) 2019/01/12(土)曇り 登り 姫穴コース 下り 文殊堂コース 出会った人 0人 登山口(11:00)~山頂(12:12~12:40)~登山口(13:33) 11:00 登山口(駐車場)の案内図 11:19 休憩所 11:36 姫穴 11:51 殿池 12:02 袿掛岩… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月12日 続きを読むread more
青壮年会の行事 2018/12/16(日)曇り 37回目の総会と忘年会 場所 大村 総会 11:00~12:00 新年会 12:00~14:00 トラックバック:0 コメント:0 2018年12月16日 続きを読むread more
公園掃除後下市山 2018/09/02(日)晴れ 福井国体、障スポ前の福井市を美しくする運動 公園掃除と町内道路 下市山(260m) 出会った人 16人(TZKさんほか) みくりや清水登り口から 第1展望所から福井市街 第2展望所から 山頂から センニンソウ … トラックバック:0 コメント:0 2018年09月02日 続きを読むread more
町内夏祭り 2018/08/18(土)晴れ 7:30 準備 19日(晴れ) 8:30 神事 7:30~9:00 後始末 9:00 子供神輿巡行 15:00 消防検査 夜… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月19日 続きを読むread more
公園掃除後下市山 2018/07/15(日)晴れ 夏の福井市を美しくする運動 公園掃除 下市山 駐車場に車多かったのでため池側から登る 出会った人 40人くらい(福井のおじじさん 園児親子30人くらいほか) 山頂から福井市街 第2展望所から 第1展望所から ツユクサ ヒメヒオウ… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月15日 続きを読むread more
青壮年会の行事 2018/06/17(日)曇りのち晴れ バス旅行 毎年10月初旬の旅行を、 今年は9月29日~10月9日 福井しあわせ元気国体 10月13日~15日 福井しあわせ元気大会が開催せれるので、梅雨の時期の旅行 運よく梅雨の晴れ間 7:00~19:30 清州城~キリンビール名… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月17日 続きを読むread more
地区防災避難訓練 2018/06/03(日)晴れ 大きな地震を想定 35自治会約1,000人参加 8時のサイレン合図に一次避難場所集合 情報確認後二次避難場所に移動 今回は消火器 小型ポンプ 土嚢作り ロープ結束 起震車 心肺蘇生(AED) 担架作り 炊き出し 無線操作 非常用給水操作 煙室 避難所開設運営訓… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月03日 続きを読むread more
地区体育祭 2018/05/20(日)晴れ 昨夕自治会のテント張りの予定が、雨でグランドコンディション不良の為今朝6時半から。 開会式 8:30 閉会式 15:15 6時半から準備です 8:30 開会式 準備運動 小学生と大人で14競技 閉会式 … トラックバック:0 コメント:0 2018年05月20日 続きを読むread more
青壮年会の行事 2018/04/08(日)雨のち曇り 今年も青壮年会で町内の粗大ごみ回収 レンタカー2台 (燃えるごみ 不燃ごみ) 10年連続回収しているので少なくはなってきていますが、不燃ごみは2往復。 トラックバック:0 コメント:0 2018年04月08日 続きを読むread more