越知山(612.5m) 2021/03/07(日)晴れ 小川登山口から(修行道コース) 出会った人 22人(もんらんさん FKIー徳さん トレラン4人ほか) 登山口 独鈷水分岐(独鈷水は帰りに) ブナの美林 越知神社 社務所 山頂 奥の院 下山中 白山(山頂では見えなかった) … トラックバック:0 コメント:0 2021年03月07日 続きを読むread more
日野山(794.5m) 2021/03/04(木)晴れ 荒谷コース 出会った人 9人(いわっちさん夫妻 NeNeさん ほか) 鉄塔から 萱谷分岐 白山 北の社から 山頂 下山します 途中までKBさん SMさんと お久しぶりでした いわっちさん夫妻 NeNeさん … トラックバック:0 コメント:0 2021年03月04日 続きを読むread more
三床山(279.8m) 2021/03/03(水)晴れ 石生谷トンネルコース 出会った人 20人くらい(ほとんど常連さん) 山頂 白山 日野山 小六所山 六所山 越知山 マンサク 蕾 ショウジョウバカ… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月03日 続きを読むread more
鬼ヶ岳(532.5m) 2021/03/01(月)晴れ 出会った人 30人くらい(ほとんど常連さん) 大鬼展望台 お疲れ様です お久しぶりでした YSさん YKさん 一年半ぶり?MYさん 山頂 白山 マンサク カンアオイ キンキマメザクラ … トラックバック:0 コメント:0 2021年03月01日 続きを読むread more
六所山(698m) 2021/02/27(土)晴れ 悠久ロマンの杜から 出会った人 0人 ワカン不要でした 駐車場 海山峠から小六所山 登山口 雀ヶ峠手前から小六所山 雀ヶ峠分岐 小六所山(642m) 白山 小六所山から六所山 林道横切る 林道のお… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月27日 続きを読むread more
鉢伏山(1549m) 2021/02/25(木) 晴 国道駐車場から 出会った人 15人くらい ( fukuizinnさん FKI-徳 さん AMさん夫妻ほか) 予定では板谷の頭迄 駐車場で fukuizinnさんに出会い一緒に歩くとご迷惑をかけるので先に行ってもらう。 少し離れると待っていて下さって鉢… トラックバック:0 コメント:6 2021年02月25日 続きを読むread more
下市山(260m) 2021/02/24(水)曇り一時晴れ みくりや清水登り口から 出会った人 11人(UFさん fukuizinnさん夫妻 ほか) 第1展望所から福井市街 ナニワズ 第2展望所から 山頂 蕾 アオモジ トラックバック:0 コメント:0 2021年02月24日 続きを読むread more
銀杏峯(1440.6m) 2021/02/22(月)晴れ 出会った人 15人 部子山へ数人行っておられるようです 駐車地 登山口まで10分林道歩き 夏道駐車場 登山口 羽衣の松 見返りの松 仁王の松 前山 前山手前の急登 前… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月22日 続きを読むread more
三床山(279.8m) 2021/02/21(日)晴れ 石生谷トンネルコース 出会った人 40人くらい 雪の上を歩くのはここだけ 林道終点から山頂 山頂 下山します 今年初めてKMさん フユイチゴ トラックバック:0 コメント:0 2021年02月21日 続きを読むread more
日野山(794.5m) 2021/02/20(土)晴れ 平吹コース 出会った人 30人くらい(YTさん TDさん ナマステさん YMさん OMさんほか) 山頂積雪 140センチ 駐車場から日野山 登山口 古道を登る(トレースできているので) 室堂 林道横切る … トラックバック:0 コメント:0 2021年02月20日 続きを読むread more
取立山(1307.2m) 2021/02/13(土)晴れ 国道脇駐車場から(8:50 70台) 登山口で出会ったぶらじいさんと一緒に SMさん夫妻ほか大勢出会う 登山口 東山いこいの森 いこいの森過ぎて右折急登 林道に出る 林道料金所付近 夏道駐車場 電話ボックス屋根だけ 先… トラックバック:0 コメント:2 2021年02月13日 続きを読むread more
下市山(260m) 2021/02/12(金)曇りのち晴れ みくりや清水登り口から 出会った人 11人(TZさんほかほとんど常連さん) 第1展望所から福井市街 第2展望所から 白山連峰 昨日登った富士写ヶ岳 2mほど雪あるようには見えない 雄池 カタクリの谷 山頂 … トラックバック:0 コメント:0 2021年02月12日 続きを読むread more
富士写ヶ岳(942m) 2021/02/11(木)曇りのち晴れ 我谷コース 出会った人 22人(AMさん夫妻ほか) 登山口 鉄塔から 小リス平手前 小リス平 中間地点 ブナ林 振り返る ブナ林通過 稜線から山頂 石川県方面 福井県方面 … トラックバック:0 コメント:0 2021年02月11日 続きを読むread more
三床山(279.8m) 2021/02/09(火)雪のち曇り 石生谷トンネルコース 出会った人 6人(常連さん) 林道終点で出会ったASさんと一緒に 登山口付近 林道終点 林道終点から山頂 山頂 下山します トラックバック:0 コメント:0 2021年02月09日 続きを読むread more
日野山(794.5m) 2021/02/05(金)晴れ 荒谷コース 出会った人 11人(常連さん6人) 山頂積雪 150センチ 登山口 日野神社 鉄塔から 西谷分岐 山頂まで850m付近 振り返る 萱谷分岐 急登の岩場 雪の方が楽 振り返る 北の… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月05日 続きを読むread more
鬼ヶ岳(532.5m) 2021/02/01(月)晴れのち曇り 夕方から雨 出会った人 25人くらい(ほとんど常連さん) 第2ベンチ 大鬼展望台 タムシバ ソヨゴ 白鬼展望台 山頂手前 振り返る 山頂 積雪50センチ 13:00 駐車場 午後の天気予報悪いのでかも?… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月01日 続きを読むread more
下市山(260m) 2021/01/31(日)曇りのち晴れ みくりや清水登り口から 出会った人 20人くらい もんらんさん fukuizinnさん夫妻 おかんさん ほか 第1展望所から福井市街 第2展望所から 小山新道分岐 鉄塔分岐 カタクリの谷 山頂 fukuijinn… トラックバック:0 コメント:6 2021年01月31日 続きを読むread more
日野山(794.5m) 2021/01/25(月)晴れ 平吹コース 出会った人 8人(としぼさんほか) 山頂積雪 130センチ 駐車場から日野山方面 登山口 弁慶の3枚切り 室堂 比丘尼ころばし分岐 小比丘尼ころばし 大比丘尼ころばし 長命水池入口付近 山頂… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月25日 続きを読むread more
三床山(279.8m) 2021/01/21(木)晴れ 石生谷トンネルコース 出会った人 15人 (KTさん STさん YGさん HYさんほか) 登山口 林道終点 林道終点から山頂 山頂まで2キロ付近 林道コース分岐 もみじロード付近 佐々生コース分岐 山頂 … トラックバック:0 コメント:0 2021年01月21日 続きを読むread more
鬼ヶ岳(532.5m) 2021/01/20(水)晴れ 出会った人 30人くらい(ほとんど常連さん) 山頂積雪 1m 小鬼展望台 第2ベンチ 大鬼展望台 白鬼手前 白鬼展望台 山頂手前 振り返る 山頂 白山 下山します … トラックバック:0 コメント:2 2021年01月20日 続きを読むread more
鬼ヶ岳(532.5m) 2021/01/06(水)曇り時々雪 出会った人 20人くらい(ほとんど常連さん) 山頂積雪 50センチ 駐車場 小鬼展望台 第2ベンチ 大鬼展望台 白鬼展望台 山頂手前の急登 振り返る 山頂 下山は常連さんと 見えたのは数分 トラックバック:0 コメント:0 2021年01月06日 続きを読むread more
越知山(612.5m) 2020/12/28(月) 曇り一時雨一時晴れ 小川登山口から(修行道コース) 出会った人 0人 登山口 キカラスウリ 3合目過ぎたところから雪 独鈷水分岐 六合目手前から雪多くなる 鉄塔分岐 7合目 ブナの美林 八合目から山頂 … トラックバック:0 コメント:0 2020年12月28日 続きを読むread more
三床山(279.8m) 2020/12/23(水)晴れのち曇り 石生谷トンネルコース 出会った人 15人(ほとんど常連さん) 下山はASさんと 林道終点から山頂 山頂 戻ります トラックバック:0 コメント:0 2020年12月23日 続きを読むread more
下市山(260m) 2020/12/22(火)晴れ みくりや清水登り口から 出会った人 3人(fukuizinnさんほか) 第一展望所から福井市街 第2展望所から 雄池 カタクリの谷 山頂から 荒島岳 文珠山 ナニワ… トラックバック:0 コメント:2 2020年12月22日 続きを読むread more
日野山(794.5m) 2020/12/10(木)曇りのち晴れ 荒谷コース 出会った人 9人(常連さん6人 KBさんほか) 登山口 鉄塔から 北の社から 白山 山頂 KBさん 食事しながら山談義1時間 ありがとうございました カンアオイ タムシバ コウヤボウキ … トラックバック:0 コメント:0 2020年12月10日 続きを読むread more
三床山(279.8m) 2020/12/09(水)曇りのち晴れ 石生谷トンネルコース 出会った人 16人 常連さん8人(下山はASさんと) 登山口付近 林道終点から山頂 山頂 白山 サルトリイバラ ソヨゴ フユイチゴ トラックバック:0 コメント:0 2020年12月09日 続きを読むread more
日野山(794.5m) 2020/12/06(日)晴れ 荒谷コース 出会った人 35人くらい(常連さん多数 biwako461さん ほか) 登山口 鉄塔から 萱谷分岐から白山 北の社から 白山方面 山頂 ミズタビラコ カンアオイ アカミノイヌツゲ オ… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月06日 続きを読むread more
鬼ヶ岳(532.5m) 2020/12/02(水)晴れ 出会った人 30人くらい 大鬼展望台から越前市街 山頂 白山 カンアオイ スミレ(1週間前にも見た花残っていました) ヤブコウジ ツルリンドウ ツルアリドオシ サルトリイバラ ツクバネ トラックバック:0 コメント:0 2020年12月02日 続きを読むread more
三床山(279.8m) 2020/12/01(火)晴れのち曇り 石生谷トンネルコース 出会った人 14人(サンフラワーさん姉妹 KKさん夫妻 常連さん7人) 林道 落葉していないのは2本だけ もみじロード・エリア 山頂 ツツジ タムシバ ソヨゴ フユイチゴ トラックバック:0 コメント:2 2020年12月01日 続きを読むread more
日野山(794.5m) 2020/11/29(日)晴れのち曇り 荒谷コース 出会った人 30人くらい(平吹から10人くらい 荒谷はほとんど常連さん) 登山口 鉄塔から 萱谷分岐から 北の社から 白山方面 2023年春開業予定が1年以上遅れる新幹線工事 山頂 カマキリ卵鞘 … トラックバック:0 コメント:0 2020年11月29日 続きを読むread more